CLANNAD AFTER STORY DVD 3巻
3巻。
昨日発売です。
発売日に手に入れたのは何ヶ月ぶりなんでしょうか。
今回は忘れることなく事前に支払ってきました★
3巻収録は7、8、9話。
有紀寧の話が2話と、あとは渚が体調を崩して学校に行けなくなる~朋也卒業の回です。
有紀寧の2話は目つきの悪い人たちがいっぱい出てきたり喧嘩したりといつもの和やか~な雰囲気ではないけど、結構好きです♪
そんな有紀寧の話の収録された3巻。
表紙もしっかり有紀寧が持っていきました。
よかったね(^^
1期ではあまり出番が無く終わっちゃったような印象の強い彼女ですが(まぁ要所要所押さえていたような気もするけど)、2期では出番が多くてよいです。
アニメ見て有紀寧のことより好きになった気がする。
この表紙の夕焼け具合、綺麗でいいですね。
手前に見えるボケたのは一体なんなんだろ。
3巻の初回限定版特典は以下の通り。
●音声特典 京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー
●映像特典 榎本温子インタビュー
●オリジナルブックレット 複製アフレコ台本(中原麻衣書き込み入り)
●ジュエルケース全8巻収納BOX
●特製ピクチャーディスク
●特製お楽しみカード
オーディオコメンタリー。
毎回聞いてるけど、そんなに一生懸命聞いてるわけでもないアタシ。
けど今回の3人のお名前は皆聞き覚えがありました。
数回目の登場なんだろーな。
色彩設計の方がエンディングの人物の色について話されてたんだけど、ボタンの色については何も触れられず。
ボタンが赤すぎると思ってるのはアタシだけなんだろーか。
でも9話で久々に見たボタンの背中側がかなり濃いことは発覚しました。
問題なしか。
榎本さんのインタビューは・・・ピンクだったことがつよく印象に残りました。
アタシが去年の秋に買った服と同じような色だった。
2人の後ろに貼られたASのポスターには圧巻です。
全部欲しい~
アフレコ台本、パラパラっと見ました。
また1話見直したくなりました(^^
ケースも可愛くてよいね♪
1期のは桜のケースだったけどASのは・・・何の花だろ。
ぺんぺん草を思い出したけどぺんぺん草は黄色じゃなかったよね。
菜の花?
ピクチャーディスクも可愛かったです♪♪
あのふりふり割烹着・・・いいよねv
もしかしてスカート穿いてないんじゃ、みたいなアホなこと思ったりしてw
お楽しみカードにはピラフの作り方が載ってました。
てっきり有紀寧は味●素とかの冷凍ピラフを常備してるんだと思ってたんでなんか意外だったです・・・
そんな感じの3巻。
4巻の表紙がアニメ公式サイトではもう上がってましたが、ちょっと意外なお二人でした*
===
クラナドゲームプレイ時の感想
CLANNAD AFTER STORY 1話感想
CLANNAD AFTER STORY DVD 1巻感想
« keyが10周年だって話 | トップページ | CLANNAD AFTER STORY 夏時間 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
「アニメ・コミック〈アニメ〉」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント