CLANNAD AFTER STORY 約束の創立者祭
11話ですねー。
なにもかもがアフターっぽくていいですねー。
仕事を始めた朋也。
疲れる毎日だけど、ほっぽり出してしまわないのは渚が支えてくれているから。なのです。
仕事を徐々に覚えていったり、時にミスをしてフォローしてもらったり。
そんな充実した朋也とは反対に今回は渚がかわいそうだったかなぁ。
学校でお友達のいない渚には朋也しかいないのに・・・。
健気~~~な渚が光ってましたね。
特にとうもろこし食べてるとこはなんていい子なんだろ・・・と感動すら覚えてしまったよ。
11話では芳野さんが熱かったですね。
こんな先輩のいる朋也はきっといい先輩になるんだろうなぁと、思いたいね。
ところで。
わかってはいるんだろうけど、それでも朋也は渚に頼り過ぎ!!!だと思うな。
毎朝夕の食事も作らせて。
なんか何もせず机につっぷして料理する渚を見ている朋也・・・とかちょっとイラついてしまいましたよ。
俺も手伝うよ的なのはないのか、と。
夜渚を送ってくれるのはいいけど、なんで家の前まで送ってやらないのか疑問だし。
このご時世危ないでしょ? ただでさえ渚は可愛いんだから。
創立者祭すっぽかしも、第一声にごめんっ!と何故言わない・・・ともーホントにガッカリですよ。
・・・
こう思っちゃうアタシは、まだまだ渚には程遠いということなんでしょうね。
憧れを抱くのも恐れ多いほど遠い存在なのかも。
« CLANNAD AFTER STORY DVD 1巻 | トップページ | 約束したかも(BlogPet) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
「アニメ・コミック〈アニメ〉」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント