CLANNAD DVD 5巻
CLANNADテレビ放送が終わってなんだか一気に力が抜けてるアタシです。
ふぃ~
でも気付いてみれば毎月DVDはリリースされていくのですよね。
週一の楽しみが月一になったと思って頑張っていこう★
7月までは頑張れそうな気がしてきた。(笑)
そんな感じで5巻無事に手に入りました♪
発売日全く忘れてて流れるところだった・・・あぶないあぶない
5巻はことみです。
可愛いですね~vv
足も長い。
道路がないだけでなんだか今までの巻とは違った雰囲気です。
内容も13・14・15話でことみラスト入ってるしよい表紙ですね~*
そういえば、本編は15話から夏服に変わったのですよ。
杏と智代は夏服で表紙に登場するのでしょうか?(7・8巻はこの二人ですよね・・・?)
5巻の初回特典は
●音声特典 京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー
●映像特典 能登麻美子インタビュー映像
●オリジナルブックレット 総合設定資料集
●オリジナルグッズ封入 だんご大家族オルゴール
●特製ピクチャーディスク
●特製お楽しみカード
でした。
やっぱり一番嬉しかったのはオルゴールかなぁ~vv
微笑みながら ♪だんご大家族 聞いてしまいました。
また宝物が増えた・・・vvv
お楽しみカードは「ヴァイオリン引換券」・・・ではなく「ヴァイオリンリサイタル」の張り紙。
どっちにしてもことみの巻なのか渚の巻なのかよく分からなくなってきます(笑)
オーディオコメンタリーもおもしろかったですよ。
やはり自分が担当した回のコメンタリーだとたくさんしゃべってくれるしおもしろいことがわかる。
今回の一番の収穫は15話で渚のアホ毛がふにゃふにゃになってるってとこ。
普通に放送見ていたぶんには気付かなかったです~。
アホ毛にまで神経が・・・?(笑・可愛いなぁ、渚。)
能登さんのインタビューもよかったです♪
というか、能登さんの声にビックリした!
地声がすっごくかわいくて!(失礼・・・?)
なんか低い怖い声を出す人ってイメージしかなかったので驚きました。
(絶対エンマアイのせいだ・・・)
6巻の表紙は芽衣ちゃんのようです。
芽衣ちゃん表紙GETですか。愛されてる・・・!
で、7・8は杏と智代でしょ。
そしたら朋也も春原も表紙に登場しないよ。まぁアフターもあるしいいのか?
・・・春原は?
・・・・・・春原はー???
« ケータイとわたし。 | トップページ | CLANNADプレイ中★ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
「アニメ・コミック〈アニメ〉」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント