妖怪のお医者さん
「妖怪のお医者さん」佐藤友生、講談社(2007)/1巻(以下続刊)
内容:護国寺黒郎15歳、すごーく地味な男の子。春日琴子15歳、ちょっぴり霊感アリの女の子。二人の共通点は、視えちゃうってこと! 妖怪が!! 実は、黒郎、妖怪が視えるどころか妖怪の病気を治す医者なのだ! 人生で初めてできた友達、琴子を助手に、今日も妖怪救います!! (講談社HPより)
多分最近発売された漫画。
本屋の新刊コーナーで見かけて絵が気になったので買ってみました。
だってね、表紙の男の子が・・・
筒井くん(ヒカ碁の)に似てる!って思っちゃって・・・
(本当にごめんなさい・・・)
内容は、なんだかほのぼのとしてておもしろかったです(^^
妖怪を「敵」としてではなく描くアニメや漫画は、まぁ見るけど、「お医者さん」ってなんだぁ~? と思って読んでみたんだけど、その名のとおり。
「お医者さん」でした。
包帯を巻かれた妖怪がとても可愛かったですv
妖怪にも柔和なコがいるというのはいいとして、やっぱり邪気を持ったのも存在していると思うんだけど・・・。
そういうのはこの世界には出て来ないんだろうか?
表紙の彼が筒井さんに似てると思ったアタシだけど、まぁいっちゃえば好みの絵な訳で。
女の子も可愛くて、少年漫画じゃないみたいですね~。
===
ところで、マガジンの漫画、かなり久しぶりに買った・・・。
なんだかビックりだ。
そして、マガジンコミックスには裏表紙に作品紹介がないという事を初めて知りました。
(この漫画だけ、じゃないよね?)
これにもビックリ。
なかよし系の漫画にも作品紹介ないのかなぁ。
« 漫画界の大物夫婦 | トップページ | 7月新アニメ~ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
「アニメ・コミック〈少年漫画)」カテゴリの記事
- ハンター劇場版(2012.12.03)
- HUNTER×HUNTER 30(2012.04.04)
- ナツコミ!(2011.08.11)
- アニメ化きたこれ HUNTER×HUNTER 29(2011.08.04)
- HUNTER×HUNTER 28(2011.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
マガジンって少年漫画ですよね?
ヒカ碁もそうだけど、今の少年マンガって絵がきれいで少女マンガと区別つきませんね~w
妖怪のお医者さんってとこがリアルぽくなくてそそられました。今度読んでみようかな~♪
投稿: ももかん♪ | 2007年7月 2日 (月) 19時02分
ももかんさん
そう、少年漫画ですよ~!
絵、きれいですよね。
表紙だけじゃなくて中もキレイでしたっ。
話もかわいかったし。
今度機会があればどうぞ~♪
投稿: みあず | 2007年7月 2日 (月) 21時05分