Ever17
い
かつて交わした約束と。
か
還
る
べ
き ち・ちょっとした出来心です。
場 この2文&形を見ると感慨を覚える・・・(笑
所
へ
°
「Ever17」(KID作品(2003))というゲームを知り合いの知り合いから借りてやっていました。
半月くらい。
そして、今日選択肢達成率100%、既読メッセージ達成率99%に達したので、そろそろ終わりにしようかな、と。(^-^
っていうか、99%がキモチワルイとは思ってるんだけど、どこで増やしたらいいのか皆目見当がつかない!! のですよ・・・(涙)
早送りをしても、スタートからラストまで何十分もかかるのに、未読文章が出てこなかった時点で、潔く諦めることにしました@@
アルバムも埋まったことだしvv
まぁ、大満足** かな?
このゲームでは、普段はネタバレ大歓迎★ なアタシが最後までネタバレを見ることなく過ごし(攻略サイト様にはお世話になったけど)、そして、本当にネタバレ見てなくてよかった!!! とマジで思いましたね~
考察サイト様のところで、まだやり終えていない人は絶対見ないように!大幅に楽しめなくなります、的な文句を読んだのだけど、全くもってその通りだ。
そんなわけで、クリア後のアタシが書く以下の文章には、ネタバラシがいくつかあるかもしれないので、その辺お気をつけ下さいね!
本気でネタバレ回避すべきです。
いや、このゲーム2003年発売で、自分が遅れていることは重々承知ですが念の為ね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
では、感想。
これはホントに、おもしろかった! 素直に。
これまであたしがやった恋愛シュミレーションとはまた違うストーリー展開で(いや、そんなに数やってないけど)、恋愛っていうよりは、謎の方に心を持ってかれちゃいましたね。
アタシは、つぐみ→空→沙羅→優→ココ の順でG.E.を見ました。
今考えてみると、うまいルートをたどったかな? って感じかな。
ファーストプレイでは武視点から入ったけど、空とつぐみの両方を気にしてしまったため、途中のロードから何回やり直してもB.E.続きで、「・・・もぅ血は見たくない」と思ったアタシは早々に攻略サイト様に助けを求めたのであった。
ってか、このつぐみ&空バッドエンドでのみ、優の武への恋心が出てくるけど、この恋はどう転んだって叶うことないわけだよね。
優はお気に入りキャラなので、武とうまくいくバージョンを期待してしまったアタシには残念なことこの上なかったですね。
対してつぐみは、最初は気にくわないキャラ堂々の第一位だった(^^;
つんけんしてるし、可愛くなーい! って思ってて、出来れば攻略もしたくない、というほどの感情を抱いていたんだけど、まぁ、ラストを迎えるためにはつぐみ攻略も必要なわけで、しょうがない、って感じで早々にG.E.を見ることにしたんだけど・・・
いい子でねぇの!! (>_<。)
「あたしに、触らないで」のセリフもいろいろ分かってくると「かわいくない発言」に聞こえないから不思議だ。(笑)
つぐみCGだとふとももがあらわになる画が一番可愛いかな。
空もつぐみと同じくらいすきかも。
だから一番最後、報われなかった恋をしまいこむ感じの空が切なかった。
少年視点では、沙羅は普通。
とにかく、優がかわいくてしゃーない。優のCGは可愛いのが一杯ですね。
アタシは、つぐみと空を終えてから少年視点をやり始めたから、「ココは? えっ、ココは!? っていうか・・・沙羅!? 何この子・・・」とかなり動揺した。
・・・けど動揺は最初の頃だけで、進むにつれて忘れちゃってた。
少年視点を進めるにつれて、闇鬼での謎とかホットドックとか揺れとジャンプの関係とか・・・なんかおかしいぞ? と思うことが増えていって・・・
ココ編に入って、鏡事件があり、入れ替わりがちょくちょく起こり、ペンダントと母について明らかになったあたりになっても、どんなに考えても最終的な結論はアホなあたしでは出ず、でしたね。(^^;
というか、ラストまで見た今でも、納得した部分:よく分かってない部分=7:3 くらいだし。
そうはいっても、明らかになっていく様はとにかく見事。
プレイしながらすっごくドキドキしたよ。
まさに息を呑む感じ。手に汗握る感じ。緊張した。
ネタバレを見なくてよかった、って↑で書いたアタシだけど、もう一つよかったと思っていることがあります。
それは、自分がそんなに声優に詳しくなかったこと。
取説の声優さんを見て、イメージが沸くほどアタシが声優に詳しかったとしたら、やはりこのゲームのおもしろさが半減しただろう、と思う。
「???」ってなんだ?もしかして? と思ったアタシだったけど、プレイしてみてまさかね、ってず~っと、ED見るまで思ってたもん。
やっぱ、声優さんってすごいわ~! と感心したのであります。
武について。
武、かっこいいじゃん。アタシも憧れるわ~(^^
そして、今更気付いたけど、PS2ソフトのパッケージにいるの、武ですかね?
プレイ中全くこの(パッケージの)彼について疑問符を抱かなかったアタシだけど・・・。
アタシが、何にも考えないアホな子でよかった・・・(そんな!)
そして、このゲームに関しても例外ではなく、BGMに聞きほれています。
やっぱり一番は「LeMU」かな?
歌詞が見れるっていうのが、またよい。
最近買ったケイタイにも、この着メロ入れさせてもらいましたvv
(って一体誰の着メロに設定すればいいんじゃい★)
全体的に、なんか「近未来的」な雰囲気が凄くすると思います。
CGもたくさん可愛いのがあるけど、中でもかわいいなって思ったのが、つぐみの砂浜、波打際で体育すわりしてるのと、つぐみと沙羅の夏祭り画。
いつもと違う服を着ている画は新鮮でいいよね~vv
優の赤い水着着てるのも、なんつーか、たまらん・・・。(笑・アタシよ・・・)
とにかくよいゲームを貸してもらいました@
淋しい生活に光を与えてくれた知り合いの知り合いに、 感謝感謝vv
--追記--
2日前潔く諦めることに、なんて書きつつやっぱり諦め切れなくて、既読メッセを埋めるための情報サイト様の力を借りてまた少し進めることに成功。
っていっても、まだ99%なんだけど!!
自力での既読メッセ達成数→43696/43729 だったのだけど、43728にまで到達したよ!
これで残りあと1文。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埋まる気がしない(笑)
« みあずで(BlogPet) | トップページ | はじめました♪ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜(2010.09.07)
- 12RIVEN -the Ψcliminal of integral-(2009.07.12)
- My Merry May with be(2009.05.19)
- My Merry May(2009.03.26)
- KEY 10th MEMORIAL FES,~あの日から始まった僕らの時を刻む唄~(2009.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント