サルヤマっ!
「サルヤマっ!」彬聖子、小学館(2005)/4巻 以下続刊
内容:学校生活なんて、サル山でサルたちが序列を作って群れてるだけ・・・と嫌っていた春奈。転校した先の高校でも期待していなかったが、そこにいたのはやんちゃでまっすぐな”コザル”男、まちゃるだった!! まちゃるに自分のペースをかき乱されっぱなしの春奈だったが、いつしか気になり始めて・・・!? (裏表紙より)
最近4巻が出ました。
ええっと。とにかくすきな漫画。
これは、彬さんにとって、初の4巻、以下続刊なので最長ものになります。
アタシはこの作者さんが昔っから好きで、どうして長期連載ないんだろう??とずっと謎だったんだけど、やっと、きましたきましたvv
アタシはかねてから、ベタな展開・ベタな男の子に弱いと言っていますが、コレは全然ベタじゃない、かも。
でもやっぱり好き。(笑)
この、少女漫画に全然向かない男の子・まちゃるがなんかとてつもなくかっこよく見えてしまう少女漫画トリックにまんまとやられ中です~。
つか、まちゃるって、そんな可愛いあだなで彼氏のこと呼べないよ!普通!(笑)
美男と美女でくっつかないのとか、あほっぽい男の子に可愛くなれない女の子とか、恋と友情に悩む美男とか、愉快な仲間たちとか・・・なんか普通の生活感があっておもろい。
ほのぼの系の漫画です。
笑い所も多いし。
ぺ・ヨンジュンとロナウジーニョには大うけしてしまいました・・・。
好きな話は「告白は山登りほど楽じゃない」、「一番大事な問題はクイズでは解けない」、「夏が始まるよ」、「宿題は新学期まで持ちこさない!(なるべく)」あたり。
サブタイトル、扉も毎回可愛くてすきv
彬さんのことを昔から好きだと書いたけど、一番最初に気になったのは、彼女の漫画に「探偵ナイトスクープ」のネタが数回出てきたのがきっかけ。
あvv この人も探ナイ好きなのね♪ と。
なんか、自分の好きなものをすきって言っている人を見つけると嬉しくない?
もちろん漫画もおもしろかったんだけど★
読みきりの単行本の中にも好きなのいくつもあります。
===
サルヤマっ!5巻感想
サルヤマっ!6巻感想
サルヤマっ!7巻感想
« 「花のワルツ」とか「スキップなみちゃん」 | トップページ | ホットケーキミックス »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 終了アニメの一言感想。(2015.04.13)
- 終了アニメの一言感想。(2015.01.22)
- 終了アニメの一言感想。(2014.10.21)
- 終了アニメの一言感想。(2014.07.08)
- 視聴アニメの一言感想。(2014.4~)(2014.04.28)
「アニメ・コミック〈少女漫画〉」カテゴリの記事
- 君に届け 17(2012.10.01)
- 恋愛LoveMAX8月号(2012.08.20)
- 君に届け 15(2012.01.27)
- だから恋とよばないで 5(2011.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント